2008年6月28日土曜日

車載カメラをつけてみる

運転のヘタクソな私は、ちっとでもマシにすべく、車載カメラをつけてみることにする。
googleさまのお力添えを頂き研究を重ね、主にスノーボード向けに活躍しているXacti C-4を活用して、吸盤でリアガラスに貼付けるプランを採用。

そして出来上がったものが↓です。最初からテープ補強前提。(;´Д`)


使ったものは、
  • バキュームマウントグリッパー
  • 自由雲台
  • ステー
  • 無理矢理つけたワイコン(withテープ補強)
でっす。C4はワイコンが普通にネジでつかないのが辛いところ。
ちなみに、ワイコン関連以外は、秋葉原ヨドバシで購入可能。実際は接着剤とかヤスリとかも使っているのですが、そのへんは大幅に省略。

では実際に車内につけてみましょう!
アラいい感じ。カメラの操作も運転席に座ったままなんとかできる絶妙なポジションです。


もうちょっと引いてみると、こんな感じ。まぁ、それなり?


さーそれでは、お待ちかね試写といきましょう!!



#ヘボなので、恥ずかしくてこれ以上の長さは無理です‥。

2008年6月23日月曜日

筑波サーキットファミリーライセンスを買う

いや、取って(買って)しまいました、筑波サーキットファミリー走行ライセンス。
良いのかしら‥、また、車修理人生を送ることになるのでは‥、って迷いを踏ん切ってゲット!
男の子だし!車壊れても泣かないし。


ちなみに、筑波サーキットライセンス(4輪)は、2つのライセンス区分にわかれてまして‥
  • スポーツ走行ライセンス
  • ファミリー走行ライセンス
それぞれ、スポーツ走行枠と、ファミリー走行枠を走ることができます。
んで、スポーツ走行では、ロールゲージやら消化器やら4点式以上のシートベルトが必要になる感じで、ドンガラとかゼッケン張りっぱなしとか、サーキット専用の車が走ってる感じです。何らかのイベントに参戦している人が影レンしてるイメージですな。
一方、ファミリー走行枠は、いわゆるナンバー付きの車であればオッケーで、基本街乗りも出来る車が走ってるイメージです。
講師の人は、ファミリー走行枠はだいたい1分10秒〜20秒くらいでラップします、っていってたけど、さすがにそれは嘘だと思う。
#絶対もっと速いよ(;´Д`)

ファミリー走行ライセンスの場合、ライセンスを取得すると(初期費用は11,000円)、その後は、一枠(30分)を4,000円で走れるようになります、意外とお得じゃないですか?

2008年6月21日土曜日

サービスマニュアル

さて、基本的に自分で車のメンテナンスが出来ない私ですが、いろいろ気になるところあり、サービスマニュアルを購入。アルファロメオもそうだったのですが、アウディも純正のマニュアルは買えないようなので、コレを購入。

読んでみると‥、こんな図が‥


やっぱ、結局リアサスはトーションビームなのねー。シクシクシク。
カタログにトレーリングアームって書いてあるから、少しは期待してしまったのが悲しい。

その他消耗品の交換時期なんかが書いてある。主なところは‥
  • エンジンオイル:8,000km毎
  • エアフィルター:64,000km毎
  • タイミングベルト:96,000km毎
  • プラグ:64,000km毎
とのこと、タイミングベルト10万kmはうれしいなぁ。実際持つかどうかは別にしても。
ちなみに、ミッションオイルとか、ブレーキフルードとかは、足りなきゃ足せとのこと。そんなもんなのね♪